
愛知県刈谷市で活動をするバレーボールチーム「刈谷アイリスターズ」です。

愛知県刈谷市で活動をするバレーボールチーム「刈谷アイリスターズ」です。

愛知県刈谷市で活動をするバレーボールチーム「刈谷アイリスターズ」です。

愛知県刈谷市で活動をするバレーボールチーム「刈谷アイリスターズ」です。
刈谷アイリスターズバレーボールアカデミーは
愛知県刈谷市を拠点として活動している
男女小学生(1年生〜6年生)・女子中学生を対象として
2021年5月に発足したバレーボールアカデミーです


チーム理念




刈谷アイリスターズでは「 勝つこと 」ではなく
「 自分のパフォーマンスの改善を 」重視します。
どうすればバレーボールのスキルが上達するか「 結果 」ではなく
「 過程 」に焦点をあてます。
試合での勝ち負けよりも日常の練習に重きを置き
全員がより多くボールを触れるように練習内容の一部にゲームで起こる
シチュエーションを細かく分割してドリル化し反復練習することで
特定のゲームスキルを高めるリックバトラー氏の考案した
「コンポーネントドリル」を中心としたトレーニングプログラムを導入しています。
コース
バレーボールの技術指導は多くの経験を積んできた指導者により
初心者から上級者まで様々なニーズに応えるコースを設けています。
ベーシックコース
バレーボール経験の有無は問いません。
U-14(アスリートコース)と練習の序盤は合同での
トレーニングに取り組んだ後、基本練習を中心に
技術の向上を目指します。
アスリートコース
日常の練習に加えて県内外の多くの高校や
クラブチームとの強化練習会や遠征を実施します。
大会での勝利だけでなく、高校・大学等で
チームの主力として活躍できる選手となることが
目標です。
指導者資格
公益財団法人 日本スポーツ協会公認 スポーツ指導者
●バレーボールコーチ 4(旧上級コーチ)・・・・・・・・・・・・・・・・・1名
●バレーボールコーチ 1(旧指導員)・・・・・・・・・・・・・・・・・・複数名
指導理念
心の成長
mind
技術の成長
technique
体の成長
body
バレーボール(チームスポーツ)を通じて、「感謝する心」を培います。
バレーボールの技術の上達はもとより、チーム内での自分の役割に気づきその役割に全力で取り組み、チームの目標達成に向けてどんな困難にも立ち向かう事こそがメンバーの将来に必ず役立つと考え指導にあたっています。
練習の中では身長の高い、低いに関係なく全てのポジションを練習します。 偏りのない「技術」の習得を目指します。成長期にあるメンバーが、ひとつ上のカテゴリーに進んだ時に才能が開花することを信じています。
成長期にあるメンバーです。
試合などの勝負に勝つ事を最優先に考えるのではなく、今後のバレーボール人生において必要な要素を取り入れた内容をトレーニングに取り入れ、怪我や故障をしにくい「体」への成長を促します。
活動紹介
対象
ジュニア / 小1 〜 小6
U-14/ 中1 〜 中3
男・女
女子
活動時間 (通常)
平日
土曜
日曜
18 ~ 21時
13〜17時
9〜12時
場所
刈谷市内
小中学校体育館 他